同伴でホステスをガッカリさせるお客様

同伴でホステスをガッカリさせるお客様
管理人のひとりごと

こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^

Yさんは大手トラック販売の営業マン、彼の上司がもともと私のお客様です。

その他の社員さんとも仲良くさせていただいているのですけど、Yさんがとても私を気に入ってくださっていたので、よく一緒に食事をしました。

ある年のクリスマスも近い冬の時期、同伴のお誘いをいただいたんです。

「何が食べたい?」と聞かれたので「お刺身」と答えました。

当日お店に行って品書きを見ると、お刺身には「並・中・上・特上」とランクがありました。

上司がもともとのお客様ですから、大体の彼の懐事情は把握しているので、迷わず中にしようと思った矢先に彼が一言。

 

高いなあ、中でいいでしょ

 

あ~この人は人の気持ちを分かってないなあ、と残念に思った瞬間でした。さらには、注文を聞きにお姉さんがやってきたときにも、

 

中でいいよね?並にする?

 

と、念を押す始末。

 

玲那
玲那
ぜひとも特上で

 

と、バッサリ切り捨ててやりました。

ホステスはお金がかかると思われてるけど、気持ちを持ってるホステスはちゃんとその人の懐事情も考慮してます。

仮にYさんが「特上で良いよ」と見栄を張ったとしても「中でいいよ~」と言うもの。

お客様に無理をさせてまで何かしてほしいなんて、思いません。

「あなた分かってないわね~」と私に言われ続けているYさん、出会ってすでに11年たちましたが、彼女いない歴を毎年更新しています。

ちなみに「割り勘ね」という同伴の誘い方はもってのほか。

割り勘自体はいいんです、別に。ただ女の子が言うならいいけど、お客様がそれを言ったらカッコつきません。

男性には多少の見栄を張ってほしいもの、女性にはその見栄をさり気なくわかってほしいもの。みみっちいことを言われると、

 

玲那
玲那
ぜひとも特上で

 

とイジワルしたくなります。

 

ホステスの心得

 

【質問し放題!】いつでも LINEコンサル (Twitterヘッダー)

ホステス専門アドバイザー秋好玲那(管理人)

1,181,872 views

ホステス歴15年、年商1億の元No.1ホステス。ママ、オーナーママを経て、コンサル歴15年目に突入。家庭には恵まれませんでしたが、社会に出てたくさんの人に恵...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧