バレンタインプレゼントを送付する絶対的なベストタイミングとは?

バレンタインプレゼントを送付する絶対的なベストタイミングとは?
ホステスの営業

こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^

クラブホステスさんは、バレンタインを会社へ送付することが多くあります。が、送付タイミングが分からないというホステスさんが多いのも実情。

そこで本記事では、バレンタインの贈物を送るタイミングと注意点を解説します。送付日時を決めるにあたっての心得も書いているので、ぜひ参考にしてくださいね。

Q.会社に送るバレンタインチョコ(贈り物)はいつ発送すればいい?

コンサルで多く挙がるのは、バレンタインの贈り物をいつ出すかという点。この悩みが挙がるのは、

  • 2月14日が土日祝日になると迷う
  • そもそも当日に届くと埋もれてしまうんじゃないか

という2つの理由がほとんどで、最近ではわざと当日を外すホステスさんも多くいますね。

曜日や日付よりもまず顧客層

2024年の2月14日は、水曜日です。ここで重視してほしいのは、日付や曜日以前に、自分の顧客層

あなたの顧客層のほとんどが休業である場合、当日には届かない可能性が出てきますね。

逆に、ほとんどが営業だと、本人が出張や有給休暇で不在などでない限りは当日に届きます。

ここをまず考えて、当日にするのか、ずらすのかを決めましょう。

2月14日以外を選ぶなら、前倒しで送る

2月14日以外の到着日で送る場合は、14日よりも前に届くようにしましょう。

2024年で言うと、2月5日~2月9日の間に届くように・・・となり、県外への発送も加味して考えると、最長でも2月6日には発送、ということになります。

漠然と決めるよりも、顧客でもっとも遠方に住むお客様の地域を目安に、配達にかかる日数目安を割り出しておきましょう。お届け日数は以下で調べられます。

あえて日にちをずらして送ったほうが効果がある?

先述しましたが、最近は「あえて当日から外す」というホステスさんも多くいます。ということは、ずらしてもずらさなくても、結果的に埋もれる時期ということですから、全体として見たときには大して変わらないです。

もし気になるなら「一緒に働いている他のホステスさんたちの送付予定からずらす」程度で良いと思います。

そもそも日程以前に、埋もれる程度の関係性であることのほうが何倍も問題なわけで。

そっちを気にしていただきたいですねー( '∇')ウフフフフ

たまに14日以降を選ぶホステスさんもいますが、もしどうしても遅らせるのであれば、いっそホワイトデーとして出したほうが良いですよ。

Q.CMチョコ(贈り物)はいつ発送すればいい?

こちらは送る形式で変わります。

ゆうパックや宅急便などは、上記内容を参考に進めてOKです。普通郵便または定型外郵便、スマートレターで送る場合の注意点を書いておきますね。

通常郵便や定形外郵便、ゆうメールの日付指定は別途オプション

通常の郵便や定形外郵便は、そのまま投函するだけでは日付指定ができません。

だからこその低料金なので、予算をかけたくない場合は、到着日-5日=発送日と考えて準備を進めます。

日付指定をしたい場合は、オプションで別途料金がかかります。詳しくは下記URLより確認してくださいね(料金も計算できます)。

レターパックに日付指定オプションはつけられない

以下の送付方法は、日付指定そのものができません。

基本的には遠距離でも翌々日くらいには届きますが、日付指定できない分の余裕を見る必要はあるかと思います。

肌感覚的な意見ではありますが、中でもスマートレターは少し遅めに届くことが多い気がしています。到着日-3日=発送日くらいです。

遅くても5日が最長期限と思っていれば、まあ届くかな?という感じですね。

利用する場合は、到着目安を調べて余裕を持って準備しましょう。

【注意】準備万端に発送手配を進めても届かないこともある

こちらはちょっとおまけ的な補足です。

どれだけ計画的に準備を進めて、あなた自身に何の問題もなかったとしても、予定通りには届かない可能性もあります。

天候や事故災害はもちろん、多忙期は混乱を生むので、誤って別の場所へ配送されてしまうことも。

送付する以上、そういうリスクは常に頭に入れておきましょう。

どうすることもできない部分ではありますが、心に留めておけば余計なパニックに陥ることを防げます。

せめて自ら混乱の火種を作らないためにも、余裕を持って準備してくださいね。

まとめ

  • 日付は感覚で決めず自分の顧客層で決める
  • 第2週のどこかで届くように準備する
  • スマートレター系は最長5日と思って準備

この記事だけ読むと「結局いつ出せばいいのか」となるかもですが、リスト作成していれば大体見えてくるはずです。

  • CランクのCMチョコは日時指定できない状態で送る
  • Bランクは日時指定できるスマートレター
  • Aランクはゆうパック

などで分けるとかなり絞られてきます。

個別に・・・と考えるとてんやわんやになるので、リストの顧客ランク毎に発送日を決めるようにしましょう。

 

ホステスの心得

 

【質問し放題!】いつでも LINEコンサル (Twitterヘッダー)

ホステス専門アドバイザー秋好玲那(管理人)

1,152,686 views

ホステス歴15年、年商1億の元No.1ホステス。ママ、オーナーママを経て、コンサル歴15年目に突入。家庭には恵まれませんでしたが、社会に出てたくさんの人に恵...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧