伝えるスキルが高いホステスの共通点

伝えるスキルが高いホステスの共通点
ホステスの会話

こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^

あなたは『伝えるスキル』が高いほうですか?

もし高いなら、日常会話ではあまり苦労していないと思います。もしあなたの『伝えるスキル』が低いなら、以下に当てはまるのではないでしょうか。

  • そんなつもりで言ったわけじゃないのに・・・と思うことが多い
  • いつも違う形で伝わってしまう
  • 分かりやすく話そうとすると長くなる

あなたがもし上記に当てはまるなら、売れっ子ホステスたちの『伝えるスキル』をぜひ身につけてください。

売れっ子ホステスは、例にもれず『伝えるスキル』が高いです。さまざまなタイプの売れっ子がいますが、その中には共通点があります。

今日は、売れっ子ホステスの『伝えるスキル』の共通点について、解説しますね。

売れっ子ホステスの伝えるスキル

売れっ子ホステスに共通する『伝えるスキル』は、主に以下の3つです。

  • 結論から話す
  • 簡潔に話す
  • 分かりやすく話す

この3つのうち、どれか1つでも欠けると、あなたの話は伝わりづらくなってしまいます。

何に気を付ければいいのか、何をすればいいのか、しなければいいのか、具体的に見ていきましょう。

結論から話す

売れっ子ホステスは、結論から話す習慣が身についています。なぜなら、忙しいから。ダラダラ話している時間がないのです。

そのため、自分も手っ取り早く話したいし、相手も時間がない前提で話を進めます。

  • これから何を話すのか(目的)
  • 何をしてほしいのか(ゴール)

という、結論から話し始めるのですね。そうすることで聞く側は、

  • これから聞く話の概要が分かる
  • 自分が何をすればいいのかが分かる
  • ゴールに必要な要点を拾える

といったメリットが得られるので、話が早く進みます。

簡潔に話す

売れっ子ホステスの話は、とても簡潔です。話す順番も、きれいにまとまっています。

たとえば相談の場だと、以下のような流れで無駄なく話します。

  1. 結論&目的(何の話で何をしてほしいかを伝える)
  2. いつ
  3. どこで
  4. 誰が
  5. 何をして
  6. どうなった(どうした)
  7. 質問(再度何をしてほしいかを伝える)

どんなに込み入った話でも、この流れにそって話せば、5分で終わります。こうすることで聞く側は、

  • すぐに求められることを実行できる
  • 不足した点をすぐに尋ねられる

といった行動に移りやすいので、トータル10分あれば相談が終わります。

分かりやすく話す

売れっ子ホステスの話は、とにかくとても分かりやすいです。上記に挙げた『結論から話す』『簡潔に話す』という理由ももちろんありますが、

  • 内々以外に専門用語を使わない
  • 専門用語を使うときは必ず説明する
  • 子どもにも分かるように話す
  • たとえ話が多い

この4つを、ナチュラルに会話の中で使いこなすからです。

たとえば、オーソドックスな『担当』という言葉も、お店や地域が変われば呼び方が変わります。係、口座、本指名、自客、顧客、などなど。

これを5歳児に「私の口座が~」と話しても、5歳児は分かりませんよね。なので、少なくとも最初に必ず、

 

私のお店では、自分のお客様を「口座」って呼ぶんです

 

といった前置きをして、言葉の意味を相手にも共有してもらいます。

伝えるスキルに違いが出る理由

伝えるスキルに違いが出る理由は、ひとつです。誰の視点で話そうとしているのか。

伝えるスキルが低い人は、常に自分視点で話をします。言い換えるなら、話したいように話す。伝えるスキルが高い人は、常に相手視点で話をします。

  • どういう順番で話せば相手が受け取りやすいか
  • どれくらい言葉を省いたら(足したら)相手に伝わるか
  • どれくらい簡単にすれば相手が理解できるか
  • ちゃんと理解できているか
  • ちゃんと話についてこれているか

などを、常に考えながら話をします。あなたがもし『伝えるスキルが低い』のなら、あなたは自分が話したいように話しているということです。

『伝えるスキル』の違いを検証

では、伝えるスキルを検証してみましょう。これは、私が実際に経験した事例です。

ある女性が、お客様から大量の菓子折りをいただいて、私に勧めてくださいました。伝えるスキルが高いと、以下のような言い方になります。

 

玲那さん、お煎餅好きですか?
良かったら召し上がりません?
お客様からいただいたんですけど、1人では食べきれなくて

 

伝えるスキルが低いと、以下のような言い方になります。

 

一昨日来たお客様が、お歳暮のお返しにってお煎餅くれたんですよ
それがすごい量で、食べきれなくて
見てください、すごくないですか?
お店でどうぞって言われて、みんなにも配ったんですけど、全然減らなくて
玲那さん食べません?
お煎餅好きですか?

 

というように、伝えるスキルが低いと、情報量が増える傾向にあります。言いたいことは同じなのに、この違い。文字面で見るととても分かりやすいですね。

まとめ

  • 結論から話す
  • 簡潔に話す
  • 分かりやすく話す

この中で一番最初に取り組みやすいのは、『結論から話す』です。

  • 今から何について話すのか?
  • 相手に何をしてほしいのか?

まずは、この2つを明確にすることから始めましょう。

 

ホステスの心得

 

【質問し放題!】いつでも LINEコンサル (Twitterヘッダー)

ホステス専門アドバイザー秋好玲那(管理人)

1,113,463 views

ホステス歴15年、年商1億の元No.1ホステス。ママ、オーナーママを経て、コンサル歴15年目に突入。家庭には恵まれませんでしたが、社会に出てたくさんの人に恵...

プロフィール

関連記事一覧