会話から洩れ伝わる自己肯定感が低い人のタチの悪さとは

MTSコース
こんにちは。ホステス専門アドバイザー
秋好玲那です。→目次はこちら^^
MTSはセルフマインドが軸のコースです。
つまり「あなた自身」です。
自己肯定感の低さは
ちょっとした会話の中からも
相手に伝わってしまいます。
そのため自己肯定感が低いと、
人間関係に摩擦が生じます。
本人も生きづらいでしょうが周りもかなり
しんどい思いをするのですね。
自己肯定感が低い人は、他人からNOと
言われることを極端に恐れていたり、
自分がどう思われるかが気になって
仕方がなかったりします。
その結果、
人をイラつかせる話し方をするのです。