安易に贈ると命取り!ホステスからお客様に贈るプレゼント

【初心者向け】日ごろのリサーチが重要!お客様に喜ばれるプレゼント選びと注意点
心得座学

こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^

ちょっと待って!

そのプレゼント、お客様を
怒らせるかもしれません。

後悔する前に、この記事を
最後まで読んでみてください。

新人ホステスさんは、
お客様に何を贈ればいいか、
何がダメなのか、
判断がつかないですよね。

私もデビュー当時はまったく
分かりませんでした。

 

玲那
玲那
お客様に何を
プレゼントしたら
いいの?
NGのプレゼントって
なに?
玲那
玲那

 

と1人でグルグルと
考えていた記憶があります。

特に大切にしたいお客様へ送る
プレゼントは、値段も張るので
失敗したくないところ。

そこで今回は、新人ホステスさん向けに

  • お客様に喜ばれるプレゼント選びのコツ
  • 新人ホステスからお客様へ贈るおすすめのプレゼント
  • ホステスがお客様に贈ってはいけないプレゼント

をご紹介します。

お客様に喜ばれるプレゼント選びのコツ

プレゼント選びに大切なポイントは、
『お客様のプロフィールや立場を
考慮する』
という点です。

どんなプレゼントを贈ったらいいか
不安な新人ホステスさんは、

『お仕事で日常的に使えるもの』

を選びましょう。
特に重要なキーワードは、

  • 年齢
  • 職業や社会的地位
  • 趣味
  • 健康面

の4つです。

年齢

女性同士でも、20代へのプレゼントと
40代へのプレゼントは
選び方が変わりますよね。

イメージ的にも20代は華やかなもの、
40代なら少し落ち着いたもの・・・
というように
見るポイントが変わります。

お客様に対してもまったく同じで、
年齢はひとつのものさしになるのです。

もちろん60代でも若い世代が
持つような贈物を喜ぶ方もいますよね。

そういったリサーチができている人なら
それに合わせたほうがいいでしょう。

まだ好みがわからない段階のお客様には
『その年代の人が持って馴染むものか』
を考えて選ぶといいですよ。

職業や社会的地位

職業や社会的地位によっても
プレゼントの視点は変わります。

たとえば、
ネクタイをしない職業の方に
ネクタイを贈っても
意味がないですよね。

また同じネクタイでも、役職のない方と
社長が同じ価格のものだと
やはり見栄えが変わってきます。

一般的に社会的地位が上がれば
上がるほど
質の良いものを身につけて
いるので、
そこは考慮しなければ
ならないところです。

仮に役職のないのお客様に1万円の
ネクタイを贈るなら、最低でも社長職の
お客様には2~3万円のネクタイを
選ぶようにしましょう。

趣味

4つのポイントの中でもっとも
難しいのが、お客様の趣味に合わせた
プレゼントです。

たとえばゴルフが趣味のお客様は、
あちこちのホステスから
ゴルフ関連グッズをもらっているので
埋もれてしまいがち。

また、趣味へののめり込み具合に
よっては、
お客様自身のこだわりが
強すぎて
失敗するパターンも
多くあります。

趣味に関する贈物を選ぶときは、

  • どれだけこだわっているか
  • いまほしいものは何か

を念入りに
リサーチするようにしましょう。

趣味へのこだわりがあまりにも
強いようなら、趣味に関する
プレゼントは避けたほうが無難です。

健康面

健康面のプレゼントは選びやすく、
予防・緩和・改善など幅広いので
比較的おすすめです。

たとえば予防面だと
コレストロール値に配慮した食品や
健康維持目的のサプリなどもあります。

緩和面だと、アルコール分解を助ける
漢方薬や、花粉症に効くグッズ類などが
ありますね。

改善面だと禁煙グッズや歯磨きグッズ、
良質な睡眠に効果的なグッズなど。

ただし、ここでもっとも注意したいのは
『お客様のアレルギーを
把握しておくこと』
です。

口に入れるもの、肌に触れるものは
アレルギー反応を起こしやすいので、
会話の中でさりげなく
リサーチしましょう。

新人ホステスからお客様へ贈るおすすめのプレゼント

お客様の趣味嗜好やアレルギーが
分からない、というホステスさんには
お客様へのプレゼントとして

  • ネクタイ
  • 名刺ケース
  • ペン

この3つをおすすめしています。

ネクタイ

ネクタイは定番中の定番ですが、
新人ホステスの登竜門的存在です。

なぜかというとネクタイは

  • お客様の好み
  • お客様の肌の色
  • お客様が日ごろ着るスーツの色
  • お客様の顔立ち
  • お客様の立場や年齢

などあらゆる条件を踏まえた上で
『お客様に似合うネクタイ』
『お客様の顔が映えるネクタイ』

を選ぶ必要があります。

つまり、センスを問われるわけです。
たまに

何も浮かばないから
ネクタイでいいか
ホステス
ホステス

程度の気持ちで選ぶホステスさんも
いますが、そのレベルで選んだ
ネクタイはほぼ着用してもらえません。

だからといって避けていると、あなたの
センスを磨くチャンスも失います。

新人のうちから何度もチャレンジして

お客様
お客様
きみの選ぶネクタイは
センスがいいね

と言われるくらい
見る目を養っていきましょう。

名刺ケース

名刺ケースなら、
ブランドもの・本革のものでも
お手頃な商品がたくさんあります。

平均的に7,000〜10,000円程度で
購入できるところがポイント。

お財布にも優しい価格帯だし、
お客様も持ち帰りやすいサイズです。

すでに常連様になっている、
または「自分にとっては太い」という
お客様には少し奮発して、

  • 10,000円以上の名刺入れ
  • カスタムオーダーの名入れタイプ

などをプレゼントするのもいいですね。
名刺入れを選ぶときは、

  • 黒を基本に落ち着いた焦げ茶色や濃紺のもの
  • 最低でも30枚以上は収納できるもの
  • 中に仕切りがあるもの
  • 内側が派手な色使いのものは避ける
  • カジュアル過ぎる素材は避ける

以上の5点を頭に置いておくと
失敗する可能性が低くなります。

ビジネスシーンで浮かない、落ち着いた
デザインを選ぶといいですよ。

お客様の好みやリクエストがある場合は
もちろんそちらを優先しましょう。

ペン

もうひとつのおすすめアイテムはペン。

ペンは、
家や職場などさまざまなシーンで
活躍する「使える万能プレゼント」の
ひとつです。主に、

  • 特別感・高級感のある万年筆
  • 日常使いに便利なボールペン、シャープペン

があり、価格帯やデザインが豊富で
有名文具店などは
1,000種類以上あります。

ペンを選ぶときのポイントは、
以下の3つ。

  • シチュエーションに合わせたもの
  • 年齢や職業に合わせたブランドやデザイン
  • 高級感があり使いやすいもの

誕生日など特別な日に贈る
プレゼントでは、やはり名入りの
万年筆がおすすめです。

営業マンなどはお客様の前で
字を書くことや、お客様にペンを
お貸しすることが多いので
想像以上に喜ばれる傾向にあります。

ただし派手なデザインは
仕事中に使用できないなどもあるので
注意しましょう。

『お客様の立場を考えたペン選び』を
心がけてくださいね。

新人ホステスが贈ってはいけないNGプレゼント

ここまでお話ししてきたように
プレゼントはお客様によって選び方を
工夫しなければなりません。

さらに『贈らないほうが無難なもの』も
あります。たとえば、

  • 櫛(くし)・・・苦と死を連想させる
  • ハンカチ・・・縁切りを連想させる
  • 靴下・・・「もっと働け」という意味を含む
  • スリッパ・・・「踏みつける」という意味を含む

といったように、
ゲン担ぎ的な意味で忌み嫌われるもの、
嫌がるお客様がいます。

慣れてくれば
差し支えないものばかりですが
最初のうちは避けておきましょう。

『絶対に贈ってはいけないもの』は、

  • 現金・金券・商品券
  • ギフトブック
  • 時計
  • 下着類

この4つです。

現金・金券・商品券

新人・ベテランにかかわらず、
ホステスからお客様へ現金を贈ることは
99%あり得ません。

残りの1%は、冠婚葬祭に
あなたが参列する場合のみ、です。

たとえばお客様自身や
お客様のご家族が逝去された場合に
お通夜や葬儀に参列するのであれば
お香典をお渡しします。

同じようにお客様自身や
お客様のご家族の結婚式に参列する
場合も、ご祝儀をお渡しすることが
あります。

参列しない場合は、
現金を包んでお客様にお渡しする、
ということは絶対にありません。

ましてやお誕生日などに
お客様に現金を包むなど
あってはならないことです。

金券や商品券も現金と同じ扱いなので
これらもNGです。

目下から目上に現金はNG、
と覚えておきましょう。

ギフトブック

ギフトブックはとても便利です。

こちらがプレゼントを選ぶ手間も
省けるし、お客様が柔軟に好きなものを
選べるし、サイズ的にも渡しやすいのは
確かですね。

でもお客様自身が
ギフトブックを要望しない限り、
NGです。

そもそも論ですが、
大切にしたいお客様への

プレゼントを選ぶ手間を省きたい、
という姿勢そのものがよくありません。

贈物って、
『自分のために考えて選んでくれた』
という気持ちが嬉しいもの、
ではないでしょうか。

ギフトブックを
ホステス側が率先して選ぶということは
「あなたは大勢の中の1人です」
と暗に示す行為です。

実際、私のお客様があるホステスから
お誕生日にギフトブックが
届いたそうですが、

お客様
お客様
あいつの店には
二度と行かない

と怒っていらっしゃいました。

思いの感じられないプレゼントなら
贈らないほうがマシ、ですよね。

時計

「勤勉」を意味する腕時計は、
目上の人に贈ってはいけない
プレゼントのひとつです。

腕時計がほしい!というお客様で、
確実に喜ぶと分かっている場合は
OKです。

また腕時計には
「あなたと時を刻んでいきたい」
という意味合いがあります。

結納返しとしても有名な贈物ですから、
それくらい重みのあるもの、
と思っておくといいですね。

それ以前に、値段が値段なので、
新人ホステスから
お客様への贈物としては
経済破綻を招きかねない金額です(笑)

腕時計が持つ意味合い的にも、
金銭的にも、適切でないプレゼントと
言えるでしょう。

下着類

下着類を気軽に贈るホステスも
多いですが、

  • 確実にお客様が喜ぶと分かっている
  • 独身で恋人もいない

この2つを除き、
絶対に贈ってはいけません。

下手をするとお客様の奥様や
恋人との関係が
壊れてしまいます。

私のお客様にも他店のホステスから
下着を贈られた方が大勢いますが、

お客様
お客様
下着なんか贈ってきて
品がない
あんなもの
持って帰れない
お客様
お客様
お客様
お客様
嫁さんが見て
ケンカになった

という声が圧倒的でした。

私自身が下着を贈ったことがあるのは
唯一、長期出張族の方々です。

1ヶ月も2ヶ月もご自宅に戻らない、
その間は洗濯も自分で
しなければならない、
というお客様にだけは、

「洗濯の手間が少しでも省けるように」

と使い捨てる前提の意図で
お渡ししていました。
(これは非常に喜ばれていました)

下着類は
お渡しできるお客様がかなり狭まり、
取り扱いの難しいアイテムです。

少なくとも
既婚者のお客様には絶対NG、
と思っておきましょう。

まとめ

贈らないほうがいいとされている
プレゼントは数多くあります。

他のお客様が喜ぶものであっても、
別のお客様にとっては怒りのスイッチに
なりかねないこともあります。

お客様に喜ばれるプレゼントを選ぶには、
『何を贈るか?』にとらわれず、
日ごろのリサーチに
重きを置きましょう。

お客様の性格や好みを
十分に把握すること。

これが何より大切です。

お客様の情報+基本的なマナーを
押さえると「柔軟な対応」が
可能になりますよ。

奥様のいるお客様へ贈物する際の注意点を教えてください。

も合わせて読んでみてくださいね。

 

「何を贈ればいいかわからない・・・」

などのお悩みがありましたら、
遠慮なくご相談ください。

丁寧にヒアリングして
真剣に回答します。

⇒ご質問やご相談はこちら

マンツーセッション

 

ホステスの心得

 

Zoom心得座学

マンツーセッション

ホステス専門アドバイザー秋好玲那(管理人)

1,082,591 views

ホステス歴15年、年商1億の元No.1ホステス。ママ、オーナーママを経て、コンサル歴14年目に突入。家庭には恵まれませんでしたが、社会に出てたくさんの人に恵...

プロフィール

関連記事一覧