夜職で売れたいなら今すぐLINEアイコンを変えろ!
こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^
ホステスのLINEアイコンは、どのようなものがおすすめですか?
ご質問ありがとうございます。多くのホステスさんは、
- なんとなく
- 一番お気に入り
- テキトー
といった画像をアイコンにしています。中でも私が「即刻変えてください」と言うのは、シャンパンやワインのボトル画像です。
悪い意味でお金がかかりそうな印象を与えてしまうと同時に、ボトルが高価であるほど、
『お客様が普段からそれだけの金額を夜職の女性に費やしている』
というイメージもなってしまうので、即変えるように伝えています。
では、夜職の女性はどんな画像をLINEアイコンにすればいいのか?今回は『夜職で売れるためのLINEアイコン』をご紹介します。
【LINE1】夜職を始めたばかりなら自分の顔
あなたが夜職を始めたばかりなら、LINEアイコンは自分の顔にしましょう。なぜなら、お客様がまだあなたの顔を覚えていないからです。
しかも、人間は『3日経ったら忘れる』という習性を持っています。
- あなたの顔を覚えてもらう
- あなたの顔を思い出してもらう
という機会を増やすためにも、LINEアイコンは自分の顔にしてください。できれば、
- ヘアメイクをした状態で
- 一番似合う衣装を着て
- お店の中で
- 幸せそう、または楽しそうな表情で
- 1人で
この条件を網羅した写真を撮るのがベストです。自撮りでも、誰かに撮ってもらっても、そこは自由でOKです。
「写真を載せるのは抵抗がある・・・」わかります、私もそうです。でも、ここは仕事と割り切って、「えいやっ」と載せてしまいましょう。
どうしても抵抗があるなら、花束などで口元を隠しているような写真でもかまいません。たとえば、
こういう写真でもいいので、あなたの顔や雰囲気が確実にわかるものにするといいです。私もLINEアイコンだけは、自分の顔を載せています。
口元を愛犬で隠していますが、一度でも会ったことのある人なら、私の顔がわかるようになっています。
名刺代わりと思って、最低でも1~2年は自分の顔をLINEアイコンにしておきましょう。
途中でアイコンに飽きて変える場合も、必ず『自分の顔』を載せてください。
【LINE2】夜職に慣れたらインパクトのある画像
できれば、LINEアイコンは『自分の顔』から変えないほうがいいです。なぜなら、まだあなたは売れていない可能性のほうが高いからです。
売れていないうちは、ずっと自分の顔をLINEアイコンとして使うことを強くおすすめします。
でも、どうしても変えたい場合は、ほかのホステスが使わないような、インパクトのある画像にしましょう。一番残念なのは、
- 花
- 犬猫などのペット
- 海や山などの景色
などです。たとえば、以下のような写真です。
これは、まったく印象に残りません。何より、お花のアイコンを使っている夜職の女性はかなり多いので、誰が誰だかわからなくなります。
また、ペットをアイコンにしたい気持ちも愛犬家として重々理解できます。が、多くの人が飼っているであろうペットの写真では、目立ちません。
どうしても動物の写真にするのなら、
これくらいインパクトのある画像にしてください(クセ強すぎ笑)。
景色のアイコンも、お花同様に埋もれてしまうので使わないようにしましょう。意外と目立つのが、文字だけのアイコンです。
今日からあなたも社長になれます。文字だけのアイコンは、Canvaというサイトで無料でカンタンに作れます。
【LINE3】夜職で売れたらイメージ画像
あなたがナンバー入りしたら、もはや画像はなんでもOKです。それでも、『自分の顔』にしたほうが、効果が高いのは事実です。
でも、ナンバー入りしているホステスは会ったときの印象が残りやすいので、LINEアイコンについてあまり神経質になる必要はないでしょう。
おすすめとしては、『自分のイメージに沿った画像』です。たとえば私だと、
- クスッと笑ってもらえることに命がけ
- 個性が強いイメージ
- 話題性のあるものが好き
なので、こんな画像を選ぶかもしれません。
ムンクの『叫び』、大好きです。LINE交換した瞬間に話題にできるので、会話にも事欠きません。
まとめ
夜職のLINEアイコンは、
- デビューから1~2年は『自分の顔』
- 3年目からは『インパクトのある画像』
- ナンバー入りしたら『イメージに沿った画像』
がおすすめです。LINEを送る度に表示されるアイコン。なんとなくで選ばず、お客様に覚えてもらえるように画像を選びましょう。
ホステスの心得