自己肯定感が低くてプライドが高い人が陥りがちな罠

MTSコース
この人、プライド高くて厄介だな・・・
そう感じさせる人、
あなたの身の回りにいませんか?
あるいは、自覚はないけど自分自身が
そのような状態かもしれません。
今思うと、
私も以前は自己肯定感の低さから、
- とにかく人からの評価が気になる
- ダメな自分を見せたくない
- 人より優位な自分でいたい
こんなことを内心思っていたのです。
水商売を始めたときも、前職で強烈に
自己否定されたと感じた出来事があり、
(仕事をクビになりました・・・)
「もし水商売の世界で評価されたら、
折れたプライドが回復して、自分に
自信が持てるかもしれない」
と思いました。
そんな風に、どこまでも他者の評価を
気にしています。
これこそが、自己肯定感が低くて
プライドが高い人の特徴。
とはいえプライドが高いことは
必ずしも悪いわけではありません。
問題は、自己肯定感の低さに
潜んでいます。
今回は、私の実体験も踏まえて、
お話ししていきたいと思います。