お店選びは黒服のココを要チェック

ホステスの心得
こんにちは。ホステス専門アドバイザー秋好玲那です。→目次はこちら^^
「就職は、企業と個人の結婚だ」
以前、あるお客様が教えてくださいました。これは、一生その会社、そのお店で勤めろ、というわけではありません。
『お互いのことを知って、納得がいくまでちゃんと話し合って、本当にこの会社・この人でいいのか、しっかり考えて選ぶべき。安易に決めるな』
という意味です。そうでないと、離婚になってしまうぞ、と。
これを聞いたとき、「なるほどなあ~」と思いました。ホステスでいえば、入店=結婚、みたいなことでしょうか。
となると、水商売の求人は嘘八百だらけなので、結婚候補となる相手の半数以上が詐欺師!!カオスですね~(笑)
そんな中でも、できるだけいいお店で働きたい。そう思うのは当然です。その第一歩となるのが、問い合わせ&面接ですよね。
そこで出会う黒服は、あなたにとって、そのお店を代表する人となります。面接へ行く際には、
- 黒服の電話応対
- 黒服の話し方
- 黒服の見た目
にアンテナを立てて、しっかり見極めていきましょう。今回は、「こんな黒服がいるお店はやめておけ!」という例を取り上げます。