【Twitter】「#クソ客のいる生活」のホステスたちに思うこと

ホステスの心得座学
こんにちは。ホステス専門アドバイザー
秋好玲那です。→目次はこちら^^
全国のキャバ嬢・ホステスが日夜問わず
Twitterにぶちまける本音が話題の
#クソ客のいる生活
というハッシュタグ。
あなたも夜の仕事をしていれば
一度は目にしたことがあるかと思います。
内容を見ると、確かにクソ客のいる生活。
心中お察し申し上げたくなるのですが
それ以上に私が毎回思うことは
- こんな人ほんとにいるの!?
- こんなことほんとに起こるの!?
- どんな店で働いてるの!?
という点です。
セッションでも売れないホステスと話すと
「なぜそんなことが起きるのか謎すぎる」
というトラブルが多いのですよね。
同じ水商売とは思えないくらい乖離してて
もはや異次元にしか思えないこと多々・・・笑
そんな「#クソ客のいる生活」でみなさんが
本音をぶちまけていらっしゃるので
私も肩に乗って本音をぶちまけてみます。

「お店には行かないけどデートしよう!」というクソ客様についてつぶやいたら、Twitterがえらいことになっていてびっくりしています。あんまり共感されることをつぶやかない人間なので(それもどうなのか笑)本当に驚きました。こんなにも搾取さ......
・・・嘘です(笑)
たまには本音をぶちまけたい!
誰かに共感してほしい!
ストレスを緩和させたい!
という気持ちはまあ理解できるので
「#クソ客のいる生活」をつぶやきたいならこれは絶対気を付けてね!!
という点を書きたいと思います。