【Twitter】「#クソ客のいる生活」なホステスに思うこと
こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^
全国のキャバ嬢・ホステスが日夜問わずTwitterにぶちまける本音が話題の、
#クソ客のいる生活
というハッシュタグ。
あなたも、夜の仕事をしていれば、一度は目にしたことがあるかと思います。
内容を見ると、確かにクソ客様のいる生活。心中お察し申し上げたくなるのですが、それ以上に私が毎回思うことは、
- こんな人ほんとにいるの!?
- こんなことほんとに起こるの!?
- どんな店で働いてるの!?
という点です。コンサルも、売れないホステスと話すと「なぜそんなことが起きるのか、謎すぎる」というトラブルが多いのですよね。
同じ水商売とは思えないくらい乖離してて、もはや異次元にしか思えないこと多々・・・。
そんな「#クソ客のいる生活」でみなさんが本音をぶちまけていらっしゃるので、私もみなさんの肩に乗って、
『「お店には行かないけどデートしよう」というクソ客様へお伝えしたいこと』
という記事で、本音をぶちまけてみました。
という気持ちは、まあ理解できるので「#クソ客のいる生活」をつぶやきたいならこれは絶対気を付けてね!!という点を書きたいと思います。
【#クソ客のいる生活】スクショを晒してはいけません
もっとも注意してほしいのは、『お客様とのLINEスクショを投稿する行為』。これは絶対にやってはいけません。
ホステスという職業において、法的な守秘義務は特にありませんが、
職業上知り得た情報を無断で開示してはならない。
というのは、社会人としてごくごく一般的な、暗黙の了解のモラルです。たとえば、プライバシーに値しますので、内容によっては訴えられたらアウトです。うっかり侵害相手が法的に出てきたら、逃げられません。
「ツイート消せばいいじゃん」と思ってるネット音痴ホステスのために書くと、
- 画像を保存されたらツイート消しても意味ない
- ツイートのスクショを取られたら消しても意味ない
- ツイートを消してもログ情報は残るので意味ない
- アカウントを削除しても履歴は残るので意味ない
です。一度ネットに晒したら、生涯消えないと思ってください。
あなたが訴えられて慰謝料請求されるだけなら良いですが、お店の信頼に関わります。
下手すると、あなたのたった1つの軽率なツイートで、1軒のお店が潰れます。実際に、そういう事例がすでに数件起きています。
その補填までできるならかまいませんが、そうでないなら、晒してはいけません。
しかし・・・
読めば読むほど恥ずかしいですね。「私はまともなことを言っている」感がクレイジーさを醸し出してます。
売れないキャバ嬢臭・売れないホステス臭が凄まじいです。まあ、売れてたらツイートしてるヒマないんですけど。
【#クソ客のいる生活】勘違いしてはいけません
ツイートを読んでいると、大きな勘違いをしているホステス・キャバ嬢が多いです。
たとえば、自分が指名されない&指名が取れないからと、フリー客をディスる人たちがいますが、意味が分からない。
フリー客に指名してもらえるよう努力するのが、あなたの仕事ではないのか?と思います。
その、上から目線の過大評価は、いったいどこから溢れてくるんでしょう。指名されない、フリー客にしか着けないのに、壮大なご意見をお持ちです。
- あーこの人自己肯定感低いだろうな
- 指名される私=価値がある思考かな
- 指名しない人は客じゃない!主義か
- フリー客が指名に繋がる可能性はゼロのお店とかあるんかしら
- じゃあいったいどこからこのヒトは新規指名取るんだろう?
と、いろいろ謎が生まれます。本気で指名してほしいなら、ブツブツ言うお客様のお話を真剣に聞いて差し上げればよろしいですよね。
そういうスタンスじゃ、来年も「#クソ客のいる生活」ってハッシュタグで何かしらをつぶやいてると思います。
つまり、来年も売れてないと思います(もしくは転職してると思います)。
【#クソ客のいる生活】第三者の目を忘れてはいけません
同類は「イイネ!」と盛り上がっていますが、『第三者からどう見えているか』は、まったく気にならないのでしょうか。
まあ、気にしてたら投稿も盛り上がらないんでしょうけども。
と思うんですよね。
世界中に向けて発信するわけですから、世界中からいろんな言葉が飛んでくるし、その点を考えて使ってるのかな?と、老婆心でヒヤヒヤします。
まとめ
- お客様のプライバシーを晒してはいけない
- 「相手してやってる」は傲慢
- 第三者の目もお忘れなく
まあ、見てる分にはおもしろいんですが、そのツイートをした本人のお店には、絶対に行きたくないなと思います。
帰った後に何をつぶやかれるかと思うと、怖くてまったくくつろげません。
個人のアカウントなので、何を書いても本当に自由なんですよ。その結末まで責任持てるなら。
ただ、「#クソ客のいる生活」というハッシュタグを使う大半のホステスさんは、深く考えてないと思うんですよね。
後で「しまった!」と思っても遅いので、投稿する前に一度考えてみてください。考えられないホステスさんは、あまりSNSを使わないほうが良いですね。
ホステスの心得