人見知りで会話が続かないと悩むホステスさんへ

心得座学
こんにちは。銀座ホステスの水野です。
私は昔、お席で人見知りを発揮して、お客様と会話が続かないことがあるホステスでした。
もちろん会話ができるお客様もいます。ただそれは、お客様自ら気を遣ってくださっていたからなんですよね。
これでは、どちらがお客様なのかわかりません(爆)ちょっと難しそうなお客様が相手になると、
なんか怖い、無理

水野
どうしていいかわからない

水野
私のことなんて興味ないのだろう

水野
と勝手に考え巡らせた挙句、置物状態でフリーズ。
こうやって書き出してみると、我ながらヒドイ。そしてなんとも面倒臭い思考。もはや仕事放棄ですね(笑)
でも、当時は本当にどうしていいのかわからずに「水商売向いていないな」なんて思っていました。
向いてる・向いていないはさておき、人見知りの私も、銀座のクラブでかれこれ8年ほど働いています。
さすがに今は、新人のときのように「会話が続かない」と悩むことはないです。そんな経験による話です。