「前略」などの頭語はお礼状や詫び状で使ってもいいの?

心得座学
こんにちは。ホステス専門アドバイザー秋好玲那です。→目次はこちら^^
今回のテーマはこちら↓
お礼状や詫び状、添え状などお手紙(封書)で「前略」を使うお姉さんが周りに多いのですが、失礼に当たらないのかな?とちょっと気になってしまいます。玲那さんはどう思われますか?使っていい場面や使わないほうがいい理由などあれば教えてください。
ご質問ありがとうございます^^
結論から言うと、原則として一部を除き「前略」などの略式頭語は使わないほうがいいと思います。私自身、現役時代に様々なお手紙を出して検証しましたが、最終的に『略式は使わないのがベター』と思いました。本記事では、
- 「前略」など略式頭語を使わないほうがいい理由
- 詫び状や添え状で前文(季節の挨拶や安否のご挨拶)を省きたいときの具体案
- 「前略」など略式頭語を使ってもいい場面
について、体験談を交えながら解説していきますね。