お伺いメール・LINE・SMS例文まとめ

OPEN
こんにちは。ホステス専門アドバイザー秋好玲那です。→目次はこちら^^
これからどんどん増えていきそうなので、お伺いメール&LINE&SMS例文のまとめ記事を作りました。毎回お伺いの連絡で悩んでいるホステスさんは、ぜひ参考にしてください。
とりあえず分かりやすいかな?と思い、月で分けています。でも、テーマによっては何月でも使えるものもあります。見出しにあるテーマで選んでもいいと思います^^
1月

ちょっと早いですが、年明けに送る新年のご挨拶メール・LINE・SMS例文を作りました。前倒しでやっておくと、本当に楽です(笑)特に売れっ子ホステスさんはスケジュールが押しやすいので、ぜひ前倒し行動しましょう。年末のご挨拶は、『【12月......

この記事では、会社宛に送るメールについて解説します。基本構成は、新年の挨拶にかかわらず使えるテンプレート的な構成と思っていただければOKです。もちろん内容に応じて前後することもありますが、ここでは基本に忠実な形で進めたいと思います。会......
2月

2月のお伺いメール・LINE・SMSを作ろうと思った(実際に作った)のですが、今回はちょっと視点を変えて、土台となるメール例文のみに絞ってみました。テーマは「バレンタイン」。これを書いているのは2021年1月15日......

2月のお伺い例文です。この時期は、やはり「バレンタイン」がキーワードになりますね。バレンタイン以外でもいいのですが、大半のホステスさんは、バレンタインの話題を出したいと思います。イベントがあるホステスさんもいるでしょうし、チョコレート......
3月

3月のお伺いメール・LINE例文です。今回は「桜」をテーマにしました。真っ先に開花するとされている東京をメインにしましたが『開花予測の2週間前』を目安に送るのがベターです。『私の存在をお客様に記憶してもらう』というテクニックも含めて解......
4月

4月のお伺いメール・LINE例文です。今回もこの季節によくありがちな「新人」というキーワードを拾って例文を考えてみました。『私が現役だったらこう書く』『私だったらこういう文章を送る』というものではありますが、例文を参考にあなたのキャラ......
5月

5月のお伺いメール・LINE・SMS例文です。5月は、私の誕生日があります。なので今回は、バースデーをテーマに選びました。が、あくまでも『お伺い』なので、『ガッツリ営業』というものではありません。ガッツリ営業したい場合は、また別の方法......
6月

6月のお伺いメール・LINE・SMS例文です。今回のテーマは、6月10日の『時の記念日』。思いっきり私の実体験をもとに、文章を作成しました。なので、そのまま使うことはとても厳しいと思いますが、「こういう視点でも書けるんだ」「こんな些細......
7月

もう7月、夏ですね!・・・というベタな始まりのメールやLINEを送ってしまいがちなこの時期。あえて私も、7月お伺いテーマは「夏」をチョイス。『誰でも使いそうなベタなテーマ』『ありふれた内容』『平凡な単語』『定番の締めくくり』この4つを......
8月
10月
11月

お伺いのメール・LINE・SMSの文章を作ってみました。テーマは『大切な人』。今回は、私自身が現役時代に実際にお客様と話した内容を文章に起こしました。そのまま使うと思いっきり嘘になるので(笑)あなたが同じような気持ちを持てる誰かに置き......
12月

12月のお伺いメール・LINE・SMSの文章を作ってみました。今回のテーマは『クリスマス』。私にしてはめずらしい、イベントテーマです(笑)私のお店ではバースデー以外のイベントを一切やらない主義だったので、今回の文章でも特にイベントのお......

12月は普段のお伺いだけでなく年末のご挨拶があります。お伺いのメール・LINE・SMSは以下を参考にしていただくとして。【2020年12月】お伺いメール・LINE・SMS例文テーマ「クリスマス」何も浮かばない・・・というホステスさんは......

早いもので2018年も今日で最後、毎年あっという間に時間が過ぎる気がします。忙しく過ごせたと思えば大変ありがたく、ただ歳を取っただけと思えば些か気が悪く・・・( ̄-  ̄ ) ンー何事も考え方ひとつで、心が晴れたり曇ったりするものです(笑)2......

早いもので、もう2020年も終わろうとしています。今年は本当に激変・激動の1年でしたね。多くのホステスさんが様々な変化を強いられ、ご苦労なさったことと思います。本当に大変な年でした。今まで、お昼の仕事だけでは食べていけないから・・・と......

またしても年末が来てしまいました。この2年、まるで記憶喪失かのごとく、すっぽりと時間が抜け落ちているような感覚がします。「〇〇は去年だったっけ?」「あれ?3年前だっけ!?」ということが増えました。ただの老化かもしれません(笑)さて、今......
関連記事

あなたは、LINEやお手紙の文章をつくるとき、時間がかかりますか?コンサル生さんの多くは、かなり膨大な時間をかけて作成しています。みんなの様子を見ていると、どうもクオリティを重視してしまうようです。コンサル生さんたちには、「クオリティ......

会話ベタなホステスさんのほとんどは、「何を話せばいいんだろう・・・」と悩んでいます。あなたも、そうじゃないですか?では、売れっ子ホステスが話している内容は、あなたとまったく違う内容でしょうか。・昨日あった出来事・さっき見たニュース・最......

営業活動の中で、お伺いのメールやLINE、SMS(ショートメール)のテーマ選び&文章作成にとても悩んでいるホステスさんは、とても多いです。セッションでも文章添削をしていますが、本当にたくさんのホステスさんが、何を書けばいいか分からない......