銀座高級クラブは最低でもどれくらいの容姿が必要?

REINAの質問箱にお寄せいただいた、この質問。
Twitterでの回答はこちら↓
銀座ホステス=全員容姿端麗ではないですよ。骨格云々より見せ方を工夫してバランス良く美人オーラを造ることですね。『骨格が悪い』が何を意味するかによって変わるし、長くなるので詳細はサイトでOPEN記事にしますね。しばしお待ちを! #peing #質問箱 https://t.co/5MBXBkoDQT
— 秋好玲那|ホステスの心得管理人 (@reina_kokoroe) November 20, 2018
本日はこちらをテーマに、銀座の高級クラブや一流店と呼ばれるクラブについて、そして容姿についてお話ししたいと思います♪
目次
銀座の高級クラブや一流店と呼ばれるお店について
銀座で「高級クラブ」と呼ばれるのは、最低でも席料3~4万以上の席料を取るお店、でしょうか。
小箱はあまりなく、中箱~大箱がメインになります。
たくさんお店があり、一言で「高級クラブ」といっても、システムも各店違います。
「一流店」と呼ばれるお店については『何をもって一流と定義するのか』に左右されるので、難しいですね。
求人サイトなどでランキングを見ても、
[st-kaiwa1]えっ?このお店が一流店?
マジですか(汗)[/st-kaiwa1]
と、思わず心の声が漏れてしまう店名もあります(/ω\)ゴメンナサイ
仮にここで私が『こういうお店が一流店』と定義しても、質問者様がピンとこなければあまり意味がないので。
この記事ではあえて、一流店という点については定義せず進めたいと思います。
実際に働いているホステスさんたちの容姿
顔を晒していない私がこんなことを書くと、大いに反発を受けそうですが(昔は出してたんですよー)。
うわあ、さすが銀座ホステス、きれいーーーーー!!
と多くの人が絶賛するような『生まれながらの容姿』を持ったホステスさんのほうが、圧倒的に少ないと思います(/ω\)ゴメンナサイ
全体的に感じる個人的な意見としては、地方ホステスさんのほうが美人さんやかわいい子は多いです。
これはブスだな・・・と、ある意味目を奪われる容姿の方もいます(汗)
※ほんとごめんなさい(汗)
銀座ホステスさんたちのすごさは「見せ方」のうまさ
ただ、銀座ホステスさんたちのすごさは、
自分を美しく見せることがとても上手
これは否めない事実で、地方ホステスさんよりもはるかにレベルが高いです。
やはり日本最大の都心部なので、美容に関してもアンテナ高く、また激戦区です。
そして、ホステスとしても日本屈指の激戦区、諸先輩方には磨きのかかったお姉さんがゴロゴロいます。
必然的に美意識も高くなるはずだし、日々様々な情報を得てトライ&エラーを繰り返し、自身を磨いています。
ダイヤモンド同士がぶつかり合うような場所なので、当然に研磨されるわけで。
その『ある程度仕上がっているホステス』を見れば、それはそれはやはりキレイです。
セッションでも有名店で働いているホステスさんの美意識はやはり凄まじく高く、実際にお会いしてもキレイです。
銀座には「きれいなホステス」しかいない?
銀座クラブで遊んだり、銀座ホステスさんと交流のないホステスさんからすると、メディア等のイメージで「きれいなホステスしかいない」ように見えると思います。
が、そんなこともないです。
だって、当然に地方出身者で銀座デビューして数日!なんていうホステスさんも存在するわけですからね。
まだ垢抜けないホステスさんも大勢いるし、それを好むお店も多数あります。
同じ高級クラブでも、ハデハデな見た目を好むお店もあるし、清楚美人を好むお店もある。
ハデハデ系のお店にいた子が清楚系のお店に移籍すると、一気に清楚系美人のホステスに変身したりします。
つまり「きれい」や「かわいい」のものさしをどこに置くのか?で、容姿の基準も変わるわけです。
お店がホステスに求めるもの
では、お店がホステスに求めるものは何か。
最終的なことを言ってしまえば「利益」です。
見た目がどうこうというのも、この「利益を生むかどうか」にかかっているからです。
容姿がイマイチだと銀座ホステスにはなれない?
もちろん、容姿が良いに越したことはありません。
美人であること、かわいいこと、スタイルが良いことは、確実に『武器』ではあります。
なぜかと言うと、お店視点で言えば、
- ゼロヘルプ(顧客を持っていない)である以上、外見の良さは利益に直結しやすい
- 最悪、中身がクソでも容姿がずば抜けていれば客寄せパンダとしては最高
- 性格がどんなに良くても、どんなにお話し上手でも、容姿が悪いとそれを披露するチャンスすらつかめない
というのが大まかな理由で、極端な話、面接にすら受からない可能性があるからです。
でもこの場合の容姿って、生まれ持った顔やスタイルだけで見ているわけではないのですよ。
顔そのものはイマイチでも、
- 何となく雰囲気が良くて人を惹き付ける
- 上品で賢そう、育ちが良さそう、清楚な雰囲気
- そこにいるだけで華がある
- 磨けばこの子は光りそう
なども含まれるので、造形的に美しいに越したことはないけど、内面からにじみ出るものも大事です。
具体的に言うと、面接のときにあなたと会う黒服に、
この子なら、お客様が気に入ってくれそうだ
この子なら、ママが好みそうだ
この子なら、売れっ子のサポートにいいかも
等々思わせることができれば、容姿の問題はある程度は和らぎます。
骨格について書き終えるまで~と思いましたが、かなりお待たせすることになりそうなので、一旦ここでアップ(笑)
また後日に追記しますね!
まとめ
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]銀座ホステスも『生まれながらの美人』は少ない。[/st-mybox]