
お金に対する価値観で見抜く接客法
「お金に対してどんな価値観持ってる?」といきなり聞かれて、答えられますか?答えられるとしても、人にはなかなか聞けませんよね。 なので、支払いのときや、...
「お金に対してどんな価値観持ってる?」といきなり聞かれて、答えられますか?答えられるとしても、人にはなかなか聞けませんよね。 なので、支払いのときや、...
ホステス=うそつき、みたいに取られている面もありますが、これはちょっと個人的に心外です。 「お客様をうまく騙すのもホステスの仕事」と言っている人もいま...
服装は人を判断する上で、とても重要な要素ですね。身なりがきちんとしていると、それなりに信頼が置けそうな気もします。 でも、ちょっと待った! 良くも悪く...
いつも無愛想でぶっきらぼう、何を言っても愛想の良い言葉は返ってこない。それなのに、なぜか通ってくれるお客様。 こんな人、いませんか?私のお客様にも、た...
困ってるときに手を貸してくれる人がいると、とっても助かりますよね。あなたに手を貸してくれたその人、なんと言って手助けしてくれましたか? 「手伝うよ!」...
あなたは、人を信じやすいほうですか?私はどちらでもないんですが、昔は猜疑心の塊でした。 一般的に【良くない】と言われる猜疑心ですが、プラスに動き出すと...
あなたは涙もろいほうですか?最近では、男性でも涙もろい方が増えましたね。 以前お付き合いしていた人で、別れ話をする度に号泣する人がいました。若干、引く...
お店でのミーティングや慰労会等、仲間内で集まることもあると思います。そこで今日は、座る位置で分かる【仕事への姿勢】についてお話します。 あ、もちろん、...
あなたは、「コツコツと積み上げられない人」ですか? 売れないころの私は『コツコツ』が大きらいでした。めんどくさい。億劫だし、何なら寝て起きたらもう忘れ...
良い子に徹することは、その他大勢になる努力をすることである。 これは、私の『良い子』の定義です。ホステスは『良い子』では売れません。なぜなら、『どうで...