【クラブホステスさんにオススメ】頭語と結語一覧と使うタイミング
こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^
お手紙営業をするホステスさん向けに、頭語と結語の組み合わせ一覧をまとめました。ここに記載のあるものはすべて、封書であることが大前提です。
熱心なホステスさんは、ネット上でいろんな情報を調べていると思います。が、ネット上で紹介されていても、NGなものがたくさんあります。
お手紙のマナーとしてOKであっても、ホステスが使う場合には×だったり、相手や用途によっては×だったり。
各項目の一覧表に記載がない頭語・結語をネット上で見つけても、安易に使わないようにしましょう。
接待の多いホステスを前提にしているので、クラブホステスさんやママなどは、ぜひ参考にしてください。
しっかり基本を覚えて、お客様や内容によって使い分けられるよう、トレーニングしていきましょう。
お礼状・挨拶状・添状の場合
通常のお礼状や中元歳暮などの贈り物に添えるお手紙、移籍や独立、イベントの案内状などは、以下を参考にしてください。
頭語 | 結語 | 使うタイミング/お客様の立場/注意点 |
敬白 |
|
|
かしこ |
|
|
拝呈 |
|
|
かしこ |
|
|
謹啓 |
|
|
かしこ |
|
|
謹白 |
|
|
かしこ |
|
|
謹呈 |
|
|
かしこ |
|
|
|
|
|
かしこ |
|
|
|
ー |
|
啓上 | ー |
|
詫状・お見舞いの場合
目的が目的なので、絶対に失礼のないよう慎重に!
誤った頭語結語を使うと、ご心痛真っ只中のお客様をさらに傷つけてしまう可能性がありますので、重々注意してください。
【注意】
詫状やお見舞いのお手紙は、時候の挨拶と安否のお伺い文章は書きません。頭語が決まったら、即本文に入ります。
頭語 | 結語 | 使うタイミング/お客様の立場/注意点 |
|
|
|
かしこ |
|
|
|
|
|
かしこ |
|
|
急呈 |
|
|
かしこ |
|
|
何よりもまずお詫び申し上げます | ー |
|
お客様からお手紙をいただいてお返事を書く場合
あまり馴染みがないかもしれませんが、売れるとお客様からお便りをいただくことも多くなります。
また、お手紙のお返事をいただくこともありますので、見慣れておきましょう。
頭語 | 結語 | 使うタイミング/お客様の立場/注意点 |
|
|
|
|
|
|
かしこ |
|
|
|
|
|
かしこ |
|
|
|
ー |
|
ご返事申し上げます | ー |
|
再度同じ内容でお手紙を出す場合
こちらも見慣れないかもしれませんが、売掛責任のあるホステスさんは、覚えておくといいでしょう。
未払いなどが発生した場合、改めて同じ請求書を送付する際に使用します。
逆をいえば、それ以外でホステスが以下表にある頭語結語を使うことはない、と思っていてOKです。
頭語 | 結語 | 使うタイミング/お客様の立場/注意点 |
|
|
|
|
|
|
かしこ |
|
|
|
ー |
|
面識のない相手に出す場合
こんなシチュエーションはほとんどありませんが、顧客数が増えると、ごくごく稀に必要となる場面に遭遇します。
私が実際に経験した例だと、お客様の奥様とは面識がないのに「よかったら使って」とお着物をいただいたことがあります。
また、かわいがっていたヘルプの女の子のお母さまが、独立したときに手作りの立派な帯をくださったことも。
基本的には、通常のお礼状と同じと思ってOKです。ここでは、プラスαの部分だけを抜粋しておきます。
頭語 | 結語 | 使うタイミング/お客様の立場/注意点 |
|
|
|
|
|
|
かしこ |
|
頭語が決まったら、季節のご挨拶一覧へどうぞ^^
ホステスの心得