ナンバーワンホステスを目指すならテクニックよりあり方

こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^
「どうしてお席で顔そむけてるの?お客様がお話ししてくださってるのに」
これは、売れないホステスだったころに私がママから実際に言われたことです。そのときの私は、
「うるさいなあ。つまんないからだよ。はいはいわかりました、見ればいいんでしょ」
と、心の中で思っていました(恥)「愚痴だらけだった私が伝授!健全に愚痴るメソッド」でもお話ししたとおり、当時の私は不満だらけだったからです。

でも、今なら痛いほどよく分かります。
「〇〇すればいい」「〇〇しなければいい」といったスキルやテクニックよりも、仕事や人に対する姿勢がジャッジされていたんだな、と。
この記事の目次
ナンバーワンホステスは最初から違う?
売れっ子ホステスは、誰から見ても一目で分かるくらい、キラキラと輝いていますよね。
中でも、ナンバーワンホステスの輝きは、群を抜いていて素人目にも分かります。お肌も艶々、笑顔もピカイチ、毎日楽しそうに幸せオーラ満開です。
その輝きは、元々の顔立ちや身に着けている衣装の高価さなどではなく、内面からにじみ出ているもの。これぞナンバーワンという雰囲気です。
だからこそ、色恋&片手程度の太客で大きなストレスに晒されつつ、自転車操業というホステスには持てないオーラが彼女たちにはあるわけですね。
でも、ナンバーワンホステスのオーラ(輝き)は、最初からあるものではありません。それはまさに、日々の努力の賜物です。
多くの人が誤解している現実
売れないホステスさんはなぜか、
- ナンバーワンになる人は、最初から人を惹きつけるものを持っている
- ナンバーワンになる人は、生まれながらに特別な能力がある
- ナンバーワンになる人は、もともと美人で誰にでも好かれる
みたいに思っている節があります。これは、大きな間違いです。そのままの考えでいると、あなたは絶対に売れません。なぜなら、
- 努力ではどうにもならないこと
- 自分ではコントロールできないこと
この2つを言い訳に『いまできること』を怠けているからです。でも、大丈夫です。昔は私もそういう考えだったので(笑)
ナンバーワンになるまでの私
ナンバーワンになる前の私は、
- 目を引くような美人でもない
- 誰にでも好かれるタイプではない
- 生まれながらの特別な能力はない
- 人を惹きつけるものも持ってない
という状態で、特記するほどの何かを持っていたわけではありません。
そのくせに、働いてやってる、してやってる、我慢してやってる、と、ものすごい勘違いをしていました。
とにかく、仕事に対する姿勢も教わる姿勢も何もなく、傲慢で自分のことばっかり。
何も目立った能力がないことよりもはるかに、その考え方が大問題だったんです。
ナンバーワンになるための心のあり方
今の私から見て、ナンバーワンになる前の私にどうしても注意したいのは、
- 素直さを持て!
- 謙虚さを持て!
- 言い訳するな!
この3つです。
素直さを持て!!
まず声を大にして言いたいことは『素直さ』です。素直さがなければ話にならん、と。
人の助言を聞き入れて実行できるくらいの素直さがないと、本当に話になりません。
いくらママや黒服から「〇〇するといい」と言われても、本人が素直に受け入れてくれないことには、周りはどうしようもありません。
謙虚さを持て!!
次に言いたいことは『謙虚さ』です。何キャラだろうと関係ありません。
特に何かを教わっているとき、誰かがあなたに助言をくれたときは、絶対に謙虚に受け取ったほうが得です。
「それならやってやってもいい」とか、「それやって意味あるんスか」とか、そんな姿勢では、絶対に結果につながりません。
教える側も助言する側も、あなたが結果を出せるようにと必死に考えて、時間を割いて向き合ってくれるのです。
それに対して「ありがたい」と思えない、そんな傲慢な姿勢では、ナンバーワンになることは厳しいです。
言い訳するな!!
やらない理由ばかり並べ立てても、誰かのせいにして言い訳ばかり繰り返しても、あなたの現状は何ひとつ変わりません。
できたら、あなたががんばったおかげ。できなかったら、あなたのせい。これをしっかり頭に叩き込むことです。
- これは自分の努力不足だった
- これは自分が招いた結果だった
この視点に立ち返らないと、あなたはずっと同じつまずきをします。物事はすべて、『仮説→実践→検証』のくりかえしです。

それは、
- 仮説を立てる・・・例)この接客なら喜ばれるのではないか?
- 実践する・・・例)実際にその接客法をやってみる
- 検証する・・・例)本当に喜ばれたか?今回の改善点はどこか?
といったことです。何かのせいにしていては『仮説→実践→検証』のサイクルを保てないので、結果につながりません。
ナンバーワンホステスを見て思うこと
売れる前の私に圧倒的に足りなかったのは、『素直さ』『謙虚さ』『言い訳しない覚悟』です。
これは時代が変わっても変わらない、共通のあり方だと実感します。
今まで大勢のナンバーワンを見て、多くのホステスたちと接してきましたが、結果が出ない子は全員もれなく、この3つが欠けている子たちです。
この3つが欠けると、スキルアップはおろかノウハウさえも選り好みするので、結果にならないのです。
色恋枕以外で売れたければ『素直さ』『謙虚さ』『言い訳しない覚悟』は絶対に必須です(力説)。もう一度言います。
色恋枕抜きでナンバーワンホステスになりたいなら『素直さ』『謙虚さ』『言い訳しない覚悟』この3つは絶対に必須です
大事なことなので、3度書きました。
まとめ
- ホステスはスキルよりも姿勢やあり方でジャッジされる
- ナンバーワン=最初から特別ではない
- 『素直さ』『謙虚さ』『覚悟』がないと色恋枕以外で結果を出すのは無理
私が常々『あり方が大事』『メンタルが重要』と言い続けるのは、スキルだけでは絶対に売れないからです。
ホステスは、人間関係そのものが商品です。
スキルだけが売りならヘルプに適しているし、外見だけが売りならただの置物です。何もできない&何もないならただの頭数。
これを重々理解した上で「ナンバーワンホステスになるには?マル秘最短ルートを大公開!」を読むと、最短でナンバーワンになれます。
ホステスの心得