悲観フォーカス(ネガティブ思考)

MTSコース
こんにちは。ホステス専門アドバイザー秋好玲那です。→目次はこちら^^
以前「ポジティブ100%は結果を出せない」というお話をしました。

あなたはネガティブな思考にとらわれていませんか?ネガティブな思考を何とかしたいいつもネガティブな自分に嫌気がさしているポジティブに考えよう!と奮起するも、ポジティブになれず落ち込むという状態を繰り返している人も多いですよね。なぜ人は「......
重要なのは、楽観的思考(ポジティブ思考)と悲観的思考(ネガティブ思考)のバランスだ、という内容でしたね。今回は悲観フォーカスという、ネガティブ思考100%の話です(笑)
繰り返しますが重要なのはバランスです。楽観的思考に傾きすぎてもいけないし、悲観的思考に傾きすぎてもいけません。ネガティブが嫌だからと、100%ポジティブを目指すと、結果を出せなくなるので注意してください。