難しく考えなくても「自動的に会話がはじまる仕組み」を活用しよう

MTCコース
こんにちは。ホステス専門アドバイザー秋好玲那です。→目次はこちら^^
MTCはコミュニケーションが軸のコース。
つまり「あなた/誰か」です。
基本的に、
会話に苦手意識を持っているホステスは
『考え過ぎ』です。
会話をとても難しく考え
構えてしまうホステスさんが多いですが、
そんなに考えなくても大丈夫です。
会話もロジカルに考えれば
自動的に会話が始まる仕組み
というものが存在します。
お友達と話すとき、恋人と話すとき、
家族と話すとき。
あなたはいつも毎回毎回、
同じように構えて「何を話そうか」と
悩んだりはしていませんよね?
その違いは何でしょうか。
気心知れた相手だから?慣れているから?
相手が自分を分かってくれているから?
安心できる相手だから?
お客様は
「楽しませなければいけない相手」で、
それ以外は
「楽しませなくてもいい相手」だから?
理由はいろいろあると思いますが、
今日から誰にでもできるちょっとした
「会話の仕組み」をご紹介します。
ここを押さえておくと、
大半の会話はスムーズに進みますよ。