「驟雨の候」の読み方・意味・使える時期・例文・類語

「驟雨の候」の読み方・意味・使える時期・例文・類語
ホステスの営業

こんにちは。ホステス専門コンサルタントの秋好玲那です。→目次はこちら^^

日本の四季折々の表現には、独特な美しさがありますね。『驟雨の候』などもその一例で、日本語の豊かな表現のひとつ。

この記事では『驟雨』について詳しく紹介します。季節を感じさせる表現を身につけ、日本語の魅力を深く理解することで、ホステスとしての品も上がりますよ!

『驟雨』の読み方・意味

そもそも『驟雨』って読めますか?むずかしい漢字ですよね、私は読めませんでした(恥)。

読めないということは、意味もわからないのですよね。字を見れば『何かしら雨に関することなんだろう』レベルでは理解できますが、

  • どんな雨のことを表現しているのか
  • 季節は関係あるのか

など、深い意味では理解できません。そこで、いろいろと調べてみました。

『驟雨』の読み方

『驟雨』は『しゅうう』と読みます。『驟』という漢字は訓読みで、

  • うぐつく
  • うごつく(うこづく)

だそうで、『驟雨=うぐつく(うごつく)雨』ということになりますね。おお、なんとなく言葉の定義が見えてきました。『雨が動いている様子』が伺えます!

「驟雨」の意味

『驟雨』という言葉が表す『雨が動いている』とは具体的にどういう状態を指すのかを、辞書で調べてみました。

急に降り出し、強弱の激しい変化を繰り返しながら、急に降り止む雨。前線または雷雨に伴われたものが多い。にわか雨。夕立。

驟雨|Weblio辞書

なるほど!たしかに動いています!しかも動きが激しめですね、ちょっと感動しました。具体的に想像できるようになってきました、ワクワクします。

『驟雨』は季語なの?いつのこと?

『驟雨』が『いきなり降っていきなり止む雨』ということはわかりました。

ただ、『時候の挨拶で使われる』ということは『驟雨』という言葉は、どこかの季節を表現しているはずですよね。

ということは『驟雨=季語なのかな?』と思い、調べてみると、ありました。

驟雨といえば夕立を伴ったにわか雨で夏の季語。

季語と歳時記

『驟雨』は夏の季語、つまり『驟雨=夏の夕立ち』と判明!なるほど!

ちなみに『春驟雨』や『白驟雨』という言葉もあるそうです。いろいろ派生して調べたくなりますが、今回は『驟雨』に集中したいと思います(気になるけど)。

『驟雨』を使える時期

『驟雨』は夕立が降りやすい7月中旬~下旬まで使えます。『驟雨も過ぎ』など、夕立の季節が終わった表現のものは、7月下旬に使えます。

しかし、地域によっては夕立が降る時期も異なるので、送り先の天候を確認してから使うといいですね。

  • 夕立が増えてきた→『驟雨の候』
  • 夕立が減ってきた→『驟雨も過ぎ』

と覚えておくと、わかりやすいかもしれません。

『驟雨』の例文

  • 驟雨の候、
  • 驟雨の折、
  • 驟雨のみぎり、
  • 驟雨の時節、
  • 驟雨の折から、
  • 撫でるように降りゆく驟雨の時節、
  • 驟雨も過ぎ去り、空の晴れ渡る季節となりました。
  • 驟雨に洗われた草木が日を浴び輝く季節、
  • 折からの驟雨が晴れ、
  • 驟雨に洗われ澄み切った空が美しい季節となりました。
  • 驟雨に濡れる時節、
  • 驟雨模様の今日このごろ、
  • 驟雨続く時節、
  • 驟雨が続く今日このごろ、
  • 時折の驟雨がもたらす涼に思いを馳せる今日このごろ、

「驟雨」の類語

  • 夕立
  • shower rain
  • にわか雨(俄雨)
  • 通り雨

驟雨|類語辞典

たとえば、『夕立が続く今日このごろ』と置き換えても使えますね。『にわか雨に洗われた草木が日を浴び輝きを増しています』などもいいと思います。

「驟雨」の使い方

文頭では、以下のように使います。

  • 驟雨の候、〇〇様におかれましてはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
  • 折からの驟雨が晴れ、〇〇様にはより一層のご発展とのこと、大慶至極に存じます。

文末では、以下のように使います。

  • 驟雨の折、お風邪など召されませぬようご注意ください。
  • 驟雨続く時節、体調には重々ご留意くださいますようお願い申し上げます。

「驟雨」の関連語

関連語から時節の挨拶を作り出すのも、オリジナル感が出て楽しいものです。あなたの思いにぴったりの言葉を見つけて、ぜひオリジナルにしてください。

  • 夕立
  • スコール
  • 遣らずの雨
  • 通り雨
  • 村時雨(むらしぐれ)
  • にわか雨/俄か雨/俄雨
  • 集中豪雨
  • 白雨
  • 雷雨
  • 大降り
  • 降りしきる(雨)
  • 車軸を流す(ような雨)
  • 車軸を降らす
  • 車軸を下す
  • ひどい(雨)
  • 嵐雨脚が△強い[強まる]
  • 繁吹く
  • 荒天
  • 雨飛
  • 豪雨
  • どしゃ降り
  • ひどい天気
  • 多雨
  • ざあざあ(降り)
  • ざんざん降り
  • 大雨(おおあめ)
  • 大雨(たいう)
  • 降り注ぐ
  • 沛雨(はいう)
  • 沛然(と降る)
  • 長雨
  • 猛烈な雨
  • 暴風雨
  • まとまった雨
  • 滝のような雨
  • 本降り(になる)
  • 降り籠める
  • 激しい雨
  • 激しく降る
  • 篠突く雨
  • 降り暮らす
  • バケツをひっくり返したような雨
  • 暴れ梅雨
  • 降り募る
  • 横降り雨
  • 粒が叩きつける
  • つぶてを打つように(降り注ぐ)
  • 横殴り(の雨)
  • 大粒の雨
  • 吹き降り
  • 暴雨
  • 降雨
  • 山雨
  • ひと雨(来る)
  • 低気圧(に覆われる)
  • 降水(確率)
  • 雨下
  • 雨降り
  • (お)足元の悪い中
  • 傘が手放せない(一日)
  • 雨露(をしのぐ)
  • 雨中(の熱戦)
  • 雨脚(天気予報の)
  • 傘マーク
  • 雨声
  • 繁雨/屢雨(しばあめ)
  • 急雨(きゅうう・むらさめ)
  • 突然降り出す
  • 群雨/叢雨/村雨(むらさめ)
  • 疾風
  • ゆだち/ゆたち
  • 春しゅう雨
  • よたち/よだち
  • シャワー
  • 夏の雨
  • とおり雨

驟雨|関連語

 

ホステスの心得

 

【質問し放題!】いつでも LINEコンサル (Twitterヘッダー)

ホステス専門アドバイザー秋好玲那(管理人)

1,113,464 views

ホステス歴15年、年商1億の元No.1ホステス。ママ、オーナーママを経て、コンサル歴15年目に突入。家庭には恵まれませんでしたが、社会に出てたくさんの人に恵...

プロフィール

関連記事一覧