バレンタインイベントまとめ

OPEN
こんにちは。ホステス専門アドバイザー秋好玲那です。→目次はこちら^^
この記事では、バレンタインイベントに関する記事をまとめてあります。
準備からお客様にお渡しするまでの流れをスケジュール順にまとめたので、参考に進めてくださいね。
基本的に1ヶ月前から準備の前提で更新していますが、
- 贈る数の多いホステスさん
- 200~300万以上の売上を持っているホステスさん
- ひとつひとつの行動が遅いor時間がかかるホステスさん
などは2ヶ月前倒しくらいのつもりで動くと、通常営業に負担もかからず、無理のないスケジュールで動けると思います。
この記事の目次
バレンタインの基本
基本をきちんと把握しておきましょう。
バレンタインの心得

さて、そろそろバレンタインの準備をしましょう。「えっ、もうですか!?」・・・という声が聞こえてきそうです。コンサルを始めたばかりのホステスさんは100%、「えっもう!?」と言います。はい、「もう」です。むしろ、1月スタートでは遅いです......
バレンタイン予算

ここまでは『バレンタイン準備の心得』と『バレンタインリストの作り方』について解説してきました。ということは、現時点でリストはある程度できている、ということになりますね(・・・できてますよね?笑)。そこで今回は、新人......
バレンタインの準備
物事はすべて『準備8割』です、しっかり準備しましょう!
リスト作り

売れっ子ホステスさんはもちろん、売れないホステスさん、新人ホステスさんも、前倒しでバレンタイン準備をしましょう。前倒しで動き始めれば、不測の事態でも余裕を持てます。ひとつずつ順を追って解説していくので、バレンタイン準備が初めてのホステ......
プレゼントの選び方

バレンタインの心得、リスト作成、予算の立て方と進んできました。今回は、・バレンタインに贈るプレゼントの心得・商品選びのポイントを解説していきますね。まだ読んでない方は、以下から順を追って読み進めてください。バレンタイン=チョコレートと......
メッセージカード

「文章作成って、むずかしい!」そう思うことは、ありませんか?私のコンサル生さんは、40%くらいの割合でADHDを持つ人が多いのですが、文章作成には毎回四苦八苦しています。それもあって、当サイトでは、いろんな例文をアップするようにしてい......

ホステスからバレンタインに贈物が届く―。これを違う視点から見てみましょう。もしあなたの恋人に、同じようにホステスからバレンタインの贈物が届くとした場合、どんな気持ちになるでしょうか。そこに添えられたカードに、どんなことが書いてあると心......
バレンタインの贈り物をお客様へ
お客様にお渡しするにも、手渡しか、郵送かによって、意識すべき点が変わります。
会社に送る場合

クラブホステスさんは、バレンタインを会社へ送付することが多くあります。が、送付タイミングが分からないというホステスさんが多いのも実情。そこで本記事では、バレンタインの贈物を送るタイミングと注意点を解説します。送付日時を決めるにあたって......
手渡しする場合

バレンタインの贈り物は手渡しで・・・と考えているホステスさんも多いと思います。そこで、コンサルで見聞きしてきた『売れないホステスさんがよく言う(やる)失敗する例』をシェアしておきます。ここに書いてあることは、ほとんどのホステスさんが......
その他関連記事
「どうすればいいかわからない・・・」
などのお悩みがありましたら、
遠慮なくご相談ください。
丁寧にヒアリングして
真剣に回答します。